第19回ファンド研究会「三菱UFJ グローバル・エコ・ウォーター・ファンド 」

第19回ファンド研究会「三菱UFJ グローバル・エコ・ウォーター・ファンド」

日時:2021.09.24(金)21:00~
場所:ZOOM
参加者:櫻井洋一/投資モモンガー(順不同)

三菱UFJ グローバル・エコ・ウォーター・ファンド
引用:三菱UFJ グローバル・エコ・ウォーター・ファンド

ファンド概要

ファンド名 三菱UFJ グローバル・エコ・ウォーター・ファンド
運用会社 三菱UFJ国際投信株式会社
ベンチマーク なし
種類 追加型投信/内外/株式
特色 1.世界(含む日本)の水関連企業の株式に投資を行うことにより、信託財産の
中長期的な成長をめざす
2.ファンド・オブ・ファンズ方式で運用を行う
3.外国投資法人の運用は、KBIグローバル・インベスターズ・リミテッドが行う
投資コスト
(高い)
購入手数料:上限3.3%(税抜 3%)
信託報酬:年率1.8%程度(税抜 年率1.7%程度)
信託財産留保額:0.3%
合計:年5.4%程度
その他
投資コスト評価:同種ファンドと比較し、割安/平均/割高の三段階で評価。

ファンドの仕組み

ファンドの仕組み
引用:三菱UFJ国際投信株式会社

三菱UFJ グローバル・エコ・ウォーター・ファンドに投資を行えば、KBIエコ・ウォーター・ファンド(ICAV)、日本短期債券マザーファンドへ自動的に分散投資され間接的に国内外の水関連企業の株式や国内の公社債へ投資できます。

水関連企業というと何だかモヤッとしていますが、具体的には以下5分野を中心に投資を行っていきます。

水への投資
引用:三菱UFJ国際投信株式会社

運用成績・純資産の推移

運用成績・純資産の推移
引用:三菱UFJ国際投信株式会社

1年 3年 5年 シャープレシオ
(1年)
ファンドの運用成績 +47.08% +12.29%% +14.03% 3.65
シャープレシオとは?

取ったリスクに対し得られるリターンを図るもので、「リターンー安全資産のリターン÷リスク」の数式で求められます。

またシャープレシオは原則で、投資対象を同じとする商品、かつ3~5年の長期での数字を比較する必要があります。

その上で、数値が高ければ高いほどリスクから得られるリターンが大きく、運用効率が良いと理解することができます。

以下の図で言えば、ファンド2よりファンドの1のほうが、シャープレシオが高く、少ないリスクで高いリターンに期待できると理解できます。
シャープレシオとは?

世界的な水の使用拡大で水需要の上昇が予想されている今、順調に基準価格を伸ばしているのがわかります。

9月に入ってから、アメリカの株式市場はいま一つパッとしないが、そんな中でも注目を集めているのが水ビジネス関連企業への投資だ。もともと「SDGs(持続可能な開発目標)」の一環であり、気候変動や世界の人口増加に伴って、水不足が深刻になっていることが背景にある
引用:au WEBポータル 「水ETF」投資がやたら注目されるようになった訳

また、株式メインのファンドである点から、近年の好調な市場の後押しも受けられているようですね。

ファンドの投資先

投資先
引用:三菱UFJ国際投信株式会社

投資先
引用:三菱UFJ国際投信株式会社

多少債券にも投資を行っていますが、実際には投資先のほとんどが国内外の水関連企業となっています。

三菱UFJ グローバル・エコ・ウォーター・ファンドへ投資される場合、水需要に関しての期待をサポートする証拠や判断材料をしっかり集め、理解した上で投資比率を決めたいですね。

口コミ・評判

研究会で出た意見

メリット

・SDGsの一環として「水」は無視できない存在ではあるのは事実
・ニッチなファンドなので、先行者利益を狙う意味合いでの投資は考えられそう

デメリット

・「水」の未来を予想するのは、我々投資者には難しすぎる
・投資先がニッチ過ぎて、投資の妥当性がイマイチ判断しにくい

まとめ

向いている人

・水需要の将来性を理解し、水にどうしても投資したい人

向いていない人

・なんだか、水は儲かりそうかな?くらいなテンションの方
・まとまった資産の運用先を探している

まず、手持ちの資産のすべてを「水」に賭けるというのはギャンブル過ぎますので、投資するにしても全運用額の数%にとどめておくのが良いでしょう。

「水」というニッチな分野のファンドですので、資産運用のスパイス程度に考え利用を行うのがおすすめですよ。

販売会社一覧

同ファンドの販売会社は、以下ホームページにて確認することが可能です。

>>三菱UFJ国際投信株式会社

以上、

両国ファンド研究会 一同 2021.09.29

この記事が皆さまの資産運用の助けになりましたら是非、SNSでシェアをいただきますと執筆冥利につきます。

最新情報をチェックしよう!